押印漏れ、、、
と言っても、提出する私のほうではありません!
行政側の事務処理ミスで認可書上部の部分の押印が無いものを先週末に受け取るはめに><
認可書のやり取りはけっこう頻繁にあるので、受理する時にあまり意識しないし、まさか押印がされずに渡されることを想定していないので、私は全く気付かなかったのですが・・・
同室の司法書士の友人にいつも登記をお願いしているので、事務所に戻りその友人に渡した時に、これなんか足りなくない!?となり、、、発覚!!
その時もまだ私は『あれ、そうだっけ!?』くらいの気持ちだったのですが、念のため担当部署に確認すると、漏れているようだと・・・
マジか。
幸い、急ぎの案件の認可書ではなく、特にスケジュール的にも問題ないので、差し替え対応を受け入れましたが、これがもし厳格な納期の案件だったらどうしてくれんだか!!
それ以降、他の書類でも行政側の押印部分が気になって仕方ありません。
