
テレビコマーシャルもやっているような事業承継系のコンサルティング会社が介入している医療法人の案件に関わる際にいつも感じることがあるのですが、
『なんで、その方法を選んだのかな~!?』
という疑問。
なぜそう思うかと言うと、私に相談してくる時点で、最終的な依頼者(コンサルティング会社の方ではなく、「ホントの依頼者」)の方が、そのコンサルティング会社からアドバイスを受けた方法に固執することの弊害がとても大きいという・・・
最終的には依頼者の方の選択によりますが、その場合、受任をお断りすることも少なくありません。
結果的に、私がもし受任するなら”このやり方”になります、というような回答しかできないことになり、なんか巻き込まれたのはこちら側なのに、何となく釈然としない気持ちになる、何とも切ない業務なんです><