
今夜はlineビデオで海外と通話していたのですが、日本との時差の関係で、向こう側はまだ明るい屋外の光景が目に入ってきて、思わず、そっかまだ明るいんだなと思いました。
こちらはもう日付を越えるかどうかくらいの深夜帯でしたが、数時間遅れのその場所は、これから日が暮れるということですね。
あらためて地球の環境を実感することに。
その通話の中で、お互いの場所で星はどのように見えるのか、という話になったのですが、そこは緯度としては日本とほぼ同じくらいなので、何となく夜空を見上げた時の星は同じような配置に見えるのではないか、という結論を私なりに導いてみたのですが、今一つ自信はなく・・・
少し調べてみようということになりました。
まあ、インターネットで検索したら、すぐに答えに辿り着くのでしょうが、それはちょっと悔しいので、まずは自分なりにイメージしてみたいと思います。
果たして!?