
奇しくも各地で被害を出している迷走台風が日本列島を縦断しているという最中のタイミングになってしまった感じでしょうか、皮肉な限りです・・・
先日の地震の臨時情報なんかもあり、防災グッズなどの記事やコーナーなどがあちこちで溢れていますね。
危機感が身近になっているという点はもしかすると良いことなのかもしれませんが、一時の緊張感だけでどうにかなるものでもなく、持続的な対応が明らかに必要なようで、そのあたりの折り合いをどのように付けるかという精神的な問題も見過ごせませんよね~
実は、この半年くらい前から、その精神的な問題と向き合えるように、「水を飲む」機会を増やしています。
どういうことかと言うと、喉が渇いた際に家にいれば何でも飲めるわけですよ、でも、幸い我が家は田舎ですし、水道水を普通に飲むことができますから、水分はなるべく水で。
万一の災害の際、しばらくの間、水しか飲めないという状況が来るかもしれませんよね!?
その時に我慢が持続できるように!