ビジネス上のコミュニケーションにおいては、キャッチボールの当事者になっているべき場合と、自分が担当しないパート(エリア)については、キャッチボールの当事者から離脱すべき場合がありますよね!?
この「キャッチボール」の価値観が同じ人とのビジネスのやりとりはとてもスムーズに無駄なく進行できるのですが・・・
このやりとりは相手との間合いも重要で、ボールをなかなか手放さないとか、、、
ホント困るんですよね~
相手によりヤキモキすることも少なくなく><
年末押し迫って、なるべく時間は有効に使いたいのですが、いつまでボール持ってるのかなー(TT)
というか、ボールを持ちっ放しなことすら気付いてもいないんだろうな・・・
