ここのところ、近所で宅地開発!?か何かをしているのか、電気工事っぽいことをしている光景をよく見かけます。
(我が家のあたりは田舎なので、何となく珍しいわけですよ~)
たぶん、ちゃんとした業者さんなんでしょうが、、、
電気メーターや水道メーターの云々とか、
外壁や屋根の云々とか、
空き地の不動産の処分の云々とか、
ホントの業者さんなのか、怪しいヤツなのか、よく分からないですよね~
両親がチラシとかハガキとか届いているという話や、はたまた電話対応をしているのをタイミング良く私が在宅の時に見聞きすることがありますが、ホント悩ましい・・・
ちゃんとした業者の定期点検ならば受けないといけないわけですが、なかなか決め手がないのも事実だったり><
少し話は違いますが、神戸市で石ころを置かれている家があって、何かのマーキングなのではないか、という記事が出ていました。
いや~もう何でも疑ってみないといけないなんて、せわしない限りで。
