
大学時代の自転車ツーリングのサークルで行われるこの時期の『追い出しラン』という1泊2日の合宿。
追い出し、とは、その名の通り、卒業間近の4年生を送り出す催しのこと。
さすがにこの時期なので、参加する4年生自体も限られた人しかいない、サークルの中でもレアな部類の合宿なんですが、、、
私が追い出される時は那須温泉のエリアで開催されたのですが、私の中の記憶として一番残っているのは、鹿教湯温泉のもの。
私が2年生の時なんですが、大好きな先輩方がたくさんいた4年生の追い出しのものだったのでとてもよく覚えています♪
走ったコースもまた格別で、真冬にもかかわらずJR上諏訪駅集合で、信州の峠(ビーナスラインと交差するあたり)を越えて、上田市へ抜けるという、なかなかハードなもの。
もちろん雪道走行ありのサバイバルな感じも楽しかったのですが、鹿教湯温泉という温泉郷の雰囲気と宿がとても良かった!
あれから33年、今の私に雪の中を走る根性が果たして残っているのだろうか!?(笑