
昨日、更正の請求をしている過去5年分の確定申告書について、四谷税務署から問い合わせの連絡がありました。
母の非課税証明書を取得して追加提出して欲しいとのことでした。
そのこととは別に少し気になったのは、e-taxで申告している私の確定申告書が事業所のある四谷税務署ではなく住所地の茨城県のほうに提出されていると言っていたこと。
行政書士になって10数年、紙ベースの時代も含め、四谷税務署以外に提出したことはないのですが、、、
確かにe-taxの入力画面で「納税地」と「住所地」の入力部分は、少しトリッキーな感じになっているんですよね~
それでも、とにかく、納税地が四谷税務署以外であることはあり得ないんですよ、なんせ、納税額の振り込みは確かに四谷税務署なわけで・・・
今日お電話してきた税務署の方も、納税地が四谷税務署で良いのかとの確認だったので、まあ、システムがどうなっているかは私の範疇ではないので、『そうです』とだけお伝えしておきました。
更正の請求の手続きには時間がかかるとも言っていましたが、それについては、おそらくそうだろうと思っていたので、5年分きっちり還付されるなら、どうぞゆっくり精査してくださいと。
いや~自分が過去に納めたお金ではありますが、一度なくなったものが戻ってくるのって、なんか嬉しい♪