昨日の続き。
メールアドレスを割り当ててもらっているサポートセンターに問い合わせて、とりあえずは送信制限の解除の方法を確認して復旧しました!
(一般的なインターネットのプロバイダなんですが、回線自体はこのプロバイダとは別のものを利用中)
大きな問題にならず、良かったのは良かったのですが、、、
念のため、原因について、なぜピンポイントで私だったのか問い合わせてみたものの、あまり歯切れのよい回答はなく原因がはっきりしない・・・
メールの送信制限がかかるのは”不正利用”の疑いがある場合もあるとかサポートセンターの方は言っていたのですが、この20年近く使っていて、そんなはずはないわけで、余計に釈然とせず><
