とある許認可手続きの案件のお話。

昨晩、寝る前に”気になる点”に思い当たってしまい、、、

とにかく、なるべく早く会社の登記事項証明書を確認したいという気持ちが抑えられず><

何とも言えない心持ちのまま就寝・・・

 

今朝は、法務局へまっしぐら!

普段はオンラインで申請して郵送受け取りなので、法務局で登記事項証明書を取得するのは久しぶり、印紙代が通常より高いですが、そんなこと関係ありません。

番号が呼ばれ、ドキドキで書類を受け取り内容を確認しましたが、、、

いや~良かった。

登記内容に何の問題もなく、ひと安心♪

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中 

お電話でのお問合せはこちら

03-5363-7840

★★★当事務所の特徴★★★

  • 医療法人設立・定款変更認可・・・平成24年4月から平成28年3月までの4年間、東京都行政書士会の推薦を受け、東京都 福祉保健局(現在の保健医療局) 医療政策部 医療安全課 医療法人係で「指導専門員」の行政書士が直接対応する医療法人設立・定款変更認可(診療所移転・分院開設・M&A・事業承継・解散・出資持分払い戻し・相続対策・持分なし法人への移行認定など・・・)
  • 医療法人に関する各種セミナー講師も承ります(税理士向け・医療従事者向けセミナー実績あり)
  • NPO法人手続き
  • 宗教法人手続き
  • 遺産分割協議書作成(相続人確定のための戸籍謄本等収集業務を含む)
  • 土曜・日曜などの休日、夜間のご相談も可能です!(事前要予約)
  • 医療法人

  • 時事問題コーナー

  • 宅建業免許

  • NPO法人

  • 在留資格(ビザ)手続き

  • 事務所紹介

パソコン|モバイル
ページトップに戻る