運営:柴崎行政書士事務所
〒160-0008  東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日
03-5363-7840

移動中or商談中で応答できない場合があります。
留守番伝言サービスにはなりませんので、
メールからのお問合せにご協力ください。

ラスト営業、と言っても私の業務ではありません。

私は公式的には明日まで、気持ち的には31日まで業務を〆ることはできなさそうです

 

今日も保健所シリーズを遂行

東へ都心へ、朝から大移動です

 

さて、いったん事務所に戻り、FAXを受けたり、電話したり、

おおかたの業務は終了。

なんせ今日で役所が終わりますので

 

明日も事務処理を決め込みましたので、今日は遅いお昼へ向かうべく、高田馬場の聖地へ

そういえば、年末のラスト営業日に来たことは今まで一度もなかったかも、と思いつつ、ラーメンを堪能です

途中、気になる電話が1本あったのですが、その対応をもって、今年の外部との交渉は終了。

ということで、

今年の後半は特にキツかったのですが、何とか良い形で終われた気がします。

保健所パート2、ということでY保健所へ

診療所の開設手続きにおいて、必須となる医師・歯科医師免許証の原本照合

診療所開設許可申請時に必須となる保健所、

診療所開設届時でも良いところ、

立ち入り検査時でも良いところ、

いろいろあります。

もしかすると、保健所の担当者の個人的判断で、その時期を融通してくれている部分もあるのかと思いますが、厳格なところも当然ありますし、仕方のないところ

日程的にタイトなケースでは、この”融通”が大変ありがたいことも・・・

 

”ルール”を少し超えた(破った)ところにスカッとはあるもんです

さて、泣いても笑っても、あと1週間

できれば、笑っていたいので、もうひと踏ん張り

 

保健所の方のご配慮もありまして、クリスマスプレゼントとなるご連絡もいただき、まずは1つ先が見えました

感謝しかありません

 

今週は毎日どこかの保健所に顔を出すことになりそうです。

今日はM保健所へ

急遽のご連絡を受けていただき、ひとまず診療所開設許可申請を突っ込んできました

とりあえず自分の手から投げていかないと溜まる一方ですから

天皇陛下の退位により、12月23日が祝日となるのは、今日が最後となるのでしょうか

”平成”の終わりが決まった後、『平成最後の・・・』という言い方をあちこちで聞くようになったように、新しい時代が始まることへの雰囲気を感じますね〜

このことと年末ムードが相乗効果的に街に充満していると感じるのは私だけでしょうか

<何となく新しいことを始めない自分がどこか後れを取るような、そんな雰囲気・・・>

 

でも、今は、目の前の仕事を着実にこなしていく以外に時間は取れないので、”新しいこと”は正月休みに入ったら少し考えてみることにします

先週の中頃、ホームページからのお問合せがあった”医療法人の相談案件”ということで、税理士の先生にご来所いただくことになりました。

平日の時間帯は来年にならないと厳しいので、お休みはどうですかという私の勝手な都合に合わせていただき、今日の午後ということに

お話を伺ってみると、以前、私がT庁に非常勤として勤務していた時に取り扱ったことのある千葉県内の税理士事務所から独立されたそうで、医療法人を専門になさっているとのこと。

今後、お力になれるのであれば、ということで、今日のところはひとまず大枠のご説明をさせていただき、お客様からの了承が取れ次第、随時正式に着手していくことになりそうです

今日いらっしゃった税理士の先生にもお伝えしたのですが、仮にご紹介案件があまり無くても気にかけていただく必要は全くない旨を何度も説明させていただきました。

というのも、そこを気にしていただくようだと本末転倒というか、できる限りストレスフリーな関係性でいたいと思っておりますので

”公告”と言っても、官報公告のことではありません。

宗教法人の財産処分に関する公告手続き

今回は本堂と庫裏の建て替え、それに伴い融資を受け、担保提供するというもの。

宗教法人法及び当該法人の規則の定めに従い、公告の内容、時期などを決定して行きます。

当然ながら、公告前に責任役員会の議決を経る必要があり、また諮問機関等が定められている場合は、その諮問機関の同意書なども事前に経ている必要があります。

これらの準備には、金融機関や工事業者などからの資料が必要となりますので、充分な準備期間をもって対応することが肝要かと思います。

 

明日からのお休みも返上です

ということで、今月は全休日出勤となります。

頑張れ、俺

ドッカ〜ン

と、いつ噴き出してもおかしくない状況ですが、チョロチョロとどうでもいいことに垂れ流しながら何とか年末に漕ぎ着けたいと思っています

心の中で『わっ〜』と叫びながら、ポーカーフェイスです

(1つの案件だけキレてしまいそうなのがあるのですが・・・我慢できるかな)

 

ところで、、、

爆発事件がスプレー缶のガス抜きが原因とは驚きです

私もキャンプ用の携帯燃料をいくつか持っているので、こいつらも危険を孕んでいるのかと思うと自分の部屋に置いておくのが少し気になります

火さえ近づけなければ大丈夫ですよね

毎年恒例のサラリーマン時代の同僚たちとの忘年会

最大で15人以上集まることもあったものが、

転勤や転職などの事情で、最近はほぼ決まった面子しか集まらず、、、

そろそろ限界なのかと、ちょうど感じていた頃だったのですが、

今年はしばらく参加しなかった同僚が1人、久しぶりの参加表明

もしかすると、今年はそこそこ集まるかも

そんな予感を抱いていますが、さて、どうなるか、年末最後のお楽しみということで

久しぶりの早起きで朝一番に埼玉県内の保健所へ。

医療法人の定款変更認可書の受け取り

その足で登記をお願いする司法書士事務所様へ直行

全くの無理なスケジューリングの中、今日、登記に必要な書類をお渡しできることが、まさに奇跡

 

午後からは、先週末に<こちらもギリギリ>手に入った賃貸借契約の借主の地位継承の覚書を最後にセットし、医療法人設立認可の本申請書を提出へ

今日は今年の締めくくりにはふさわしい重みのある1日となりました

 

どちらも、とりあえず間に合って良かった

今年は歌舞伎デビューからスタートしたんですよね〜

それで演目の途中で使われた桜の紙吹雪のかけらを縁起物として持ち帰ったんだった

それをお財布に忍ばせていたからかは分かりませんが、今年はさらに業績も伸びました

 

年単位で継続してきた案件が完成の時を迎えることとなったり、

ホームページからの問い合わせや成約率が格段に増加したり、

総じて今年も充実した1年になったかなと感じています。

 

ただ、現状に満足することなく、さらなる飛躍に向け、業務内容や事務処理体制を再度見直し、来年以降を見据えたいと思います

さて、残りの2週間も頑張って行きましょう

忙殺の中、忘れていたわけではありませんが、

カープの丸選手がジャイアンツに移籍しますね

カープファンとして、とても悲しいことではありますが、リーグ3連覇に貢献してくれた立役者であり、たくさんの良い試合・思い出をもらいましたので、気持ち良く送り出したいと思います

さて、レギュラーの椅子が1つ空き、残された選手間でのさらなる切磋琢磨のはじまりですね〜

丸選手が抜けても、カープには痛手がないことを証明しないといけませんからね

来季のプロ野球はそういう意味では新しい楽しみが増えました

師走にふさわしく、今日は多摩(神奈川)⇒東京⇒埼玉と行脚

宗教法人の登記を前に、同室の司法書士の友人と代表者様との引き合わせ。

(これで、後の手続きをスムーズに運べます)

多摩からいったん事務所に戻り、書類の準備

ほんの僅かな作業で、再び埼玉へ出発。

まもなく認可が下りるであろう医療法人の定款変更認可後の手続き書類に押印をもらいます。

(こちらは、保健所で認可書を受け取ったら、そのまま司法書士さんへ持ち込み。とにかく無駄な時間は極力削除)

移動の途中に、待ちわびた賃貸借の覚書に押印が完了したとの朗報が

明日も慌ただしくなりますが、やる気は急上昇です

先日提出した”ぶ厚い”医療法人定款変更認可申請の認可書ができたという連絡が

いや〜ようやくここまで漕ぎ着けました

年末までには、登記後の変更謄本が手に入りそうです。

今回は保健所での手続きよりも謄本を使用した広告審査のほうが重要な任務

 

とはいえ、年末年始にかけて個人⇒法人への切り替えは順番に行う予定。

全国に渡り9カ所ありますからね〜

もうひと踏ん張り、やりまっせ

今朝になり土曜日の二日酔いがようやく収束

思い出せるだけでも、土曜日は、

ビール⇒日本酒⇒ハイボール⇒マッコリ⇒ホッピー⇒赤ワイン

けっこう自分ではセーブしていたつもりなのですが、やっぱりポン酒かな〜

 

今週もフヤケている場合ではないので、お酒は一時封印

年末楽しく飲むために我慢です

今日は雑誌社時代の友人から相談したいことがある、ということで

私の都合で場所は目黒にしてもらったのですが、特にアテもなく、ふらりと1件目

冒頭から本題に入ったのですが、

長らく務めた”重職”を解かれることになったと

いろいろな意味で驚きだったのですが、一番驚愕したのは、ずっとやりたくてやっていたと思っていたのに途中から苦でしかなかったという気持ちを吐露したこと

分からないものですね〜

新しい部署を立ち上げて、同じようなことをやっては行くみたいですが、気苦労は比較にならないだろうと・・・

今後、独立も視野に、とりあえず現状維持でやってみる、みたいな方向のようですが、

重職に就いていた間にできた人脈は無駄になるどころか、これからの糧になって行くわけで、本人もそれはありがたく思っているのではないでしょうか。

話の途中で、1件目を追い出され、2件目に移動、

話に夢中で気付かなかったのですが、やけに周りが静かだなあと思ったら夜中の2時半

8時間近く飲んでいたとは

医療法人の設立による個人⇒法人の営業主体の変更や診療所の移転による定款変更などを受けて、診療所の状況に変更が生じると、附随して許可や登録を受けているものも変更届等の対応が必要になります。

もっとも、大抵は医師の先生ご本人、もしくは院内の事務責任者の方が直接対応することのほうが圧倒的に多いのですが・・・

というのも、医療法人の設立や定款変更認可などの手続きと違い、これらの変更手続きは、画一的かつ事務的なものがほとんどで、私どもに依頼するほうがコストが高くつきますので

それでも、時折、追加でご依頼を受けることもあり、今回も年末年始にかけて移転を行うクリニックに関する麻薬施用者関係と生活保護に基づく医療機関の指定に関してを担当することに

麻薬関係の手続きは、麻薬帳簿の原本が必要だったりと、けっこう細かい印象を受けましたが、それでもテクニカルな話ではないので、ひたすら書類を準備することになります。

たかが書類、されど書類

ホームページからのアクセスで、一度ご相談対応した案件の受任が決まり、

診療時間が終わる19時過ぎから委任契約書の取り交わしとお打ち合わせということで、クリニックをご訪問

ひと通りクリニック内をご案内いただき、こちらに保管されている資料のコピーなどを受け取り、別室で本格的な打ち合わせ。

医療法人の設立では、役員の人選がけっこう重要で、、、

親族の話から世間話などを挟み、いろいろな方面に話は及び・・・

気が付くと3時間近く経過していました

私も話好きな性質ですから、あっという間

今日は時間が許せば、”高田馬場の聖地を巡礼”しようと企んでいたのですが、

お預けというわけで延期です

うちの事務所から近いとても大きな団体(NPO法人)からご依頼を受けるようになって数年

この時期は決算後の定時総会・理事会が終わり、定款変更や役員変更、事業報告などの申請・届出の準備を始める頃なんですが、

今年は、総会当日にちょっとしたトラブルが発生した模様で、担当者より総会の会場から直接お電話がかかってきて対応したので、その後どうなったのか、気になっていましたが、いただいた資料から察するに大事には至らなかったようで、安心しました

私がふだん取り扱っているNPO法人さんの社員数は規定された最少人数を上回る程度の法人がほとんどですが、こちらの法人は社員数は3000人を軽く上回ってますからね〜

その分、ナーバスにならざるを得ないでしょうから、ご担当者もなかなかキツイのだろうとお察しします

各方面のご配慮、ご協力のおかげで、ほぼ間に合わないと思われた医療法人の定款変更が希望通りのスケジュールに乗る可能性が出てきました

お客様からの書類が思うように届かず、ヤキモキしたりと、状況が日々変化していましたが、行政のご担当者様の迅速なご対応・ご審査をいただき、光が見えてきました

これなら認可が下りた後の司法書士による登記の期間も含め、ギリギリ保健所へ開設許可申請が出せそうです

この年末から年始にかけて、診療所の開設手続き関係で綱渡り状態ですが、せっかく漕ぎ着けそうなので最後まで突っ走りたいと思います

どんなに忙しくても通勤中は読書で気分転換

今年も小説を筆頭にいろいろな本を読みました

その中で、買ってはおいたものの、その厚さから後回しになっていた『かがみの孤城』という作品

やっと読み終わりました

本当は続きが気になって、ぶっ通して読んでしまいたい衝動に駆られたのですが、あくまで”通勤のお供”なんで

大人の私でも心揺さぶられる作品で、終盤に少しずつ回収されていく展開が『アッ』という感じでした。設定が凄い

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中 

お電話でのお問合せはこちら

03-5363-7840

★★★当事務所の特徴★★★

  • 医療法人設立・定款変更認可・・・平成24年4月から平成28年3月までの4年間、東京都行政書士会の推薦を受け、東京都 福祉保健局(現在の保健医療局) 医療政策部 医療安全課 医療法人係で「指導専門員」の行政書士が直接対応する医療法人設立・定款変更認可(診療所移転・分院開設・事業承継・解散・出資持分払い戻し・相続対策・持分なし法人への移行認定など・・・)
  • 医療法人に関する各種セミナー講師も承ります(税理士向け・医療従事者向けセミナー実績あり)
  • NPO法人手続き
  • 宗教法人手続き
  • 遺産分割協議書作成(相続人確定のための戸籍謄本等収集業務を含む)
  • 土曜・日曜などの休日、夜間のご相談も可能です!(事前要予約)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-7840

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

  • 医療法人

  • 時事問題コーナー

  • 宅建業免許

  • NPO法人

  • 在留資格(ビザ)手続き

  • 事務所紹介

ごあいさつ

代表の柴崎です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

柴崎行政書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号

アクセス

JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、静岡県、山梨県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、浦安市、千葉市、船橋市、市川市、松戸市、野田市、柏市、習志野市、流山市、我孫子市、さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市