運営:柴崎行政書士事務所
〒160-0008  東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日
03-5363-7840

移動中or商談中で応答できない場合があります。
留守番伝言サービスにはなりませんので、
メールからのお問合せにご協力ください。

『年が明けたら具体的な相談』を、、、

なんて、年末に電話で話していたのですが、あっという間の3月。

こちらの顧問先の代表はなかなかお忙しい方なので、仕方ないのかな~と思いつつ、”年明け”に行われるであろう打ち合わせに向けて準備を一応していた私の手元にまだ渡せていない資料が・・・

ということで、一応状況確認の連絡を入れておきました。

(先方も内部の準備を進めているところで、まだ私に連絡できる段階ではないということで、ペンディングな感じでした)

資料については、ちょうどお送りしようと思っていたその他の郵送書類といっしょに同封して送るということで話は纏まりました。

少し宙ぶらりんだったので、スッキリ♪

公立の大学病院など、いわゆる公務員に当たる職員の地位で勤務する医師・歯科医師の方が医療法人の役員に就任する場合は注意が必要です。

勤務先の就業規則に定められた方法で兼職を許可(承認)された場合は問題ありませんが、たとえ、医療とは関係のない自らの稼業であっても兼職には要注意!

役員変更届の際に履歴書を作成するので、そういった懸念事項についてはこちらで気付けばお伝えするようにしていますが、基本的にはご本人の職業の問題なので自己管理が原則となります。

 

さて、今夜からまた雪予報が出ていますね。

個人的には2月の時より降り方は弱いのではないかと考えていますが、どうなりますか!?

12月決算の株主総会の招集通知が郵便で続々と到着。

これらの招集案内を読むことは、逆に自分が書類作成する場面においてはとても参考になる資料だなと!

まさに現実に行われている手続きのものですからね~

さて、”最小”株主としてのお勤め(議決権行使)は資料をよく確認してから、ということで。

 

午後は予約した美容院へ。

最近頭の形が変わったのか、髪の毛の生え方が変わったのか、”クセ”が出る頭部の場所が変化したようで、、、それに合わせて切り揃えましょう、ということになりました。

基本は春に向けて短めで♪

インボイス制度が導入された初めての確定申告の準備も大詰め。

ようやく整理と理解が追い付きました♪

業務の合間に少しずつ作業を進め、消費税申告についても手引き・案内などを確認し、一応『これで良さそうかな』というところまで辿り着き、、、

何とか今日中には申告完了しそうです!

当初予想していたより煩雑さを感じることなくスムーズに作業できた感覚です、昨年の秋頃はいったいどうなることかとうんざりしていましたが、ホント良かった。。

この時期はコイツが終わらないことには何かと落ち着かないですからね~

 

世間では「裏金問題」「確定申告ボイコット」などというキーワードが飛び交っているようですが、律儀な自分には関係ありません、ふふふっ。

千葉県内の保健所へ向かうため、週の初日から元気良く出勤した私。

快速電車で軽快に目的地を目指していたのですが、JR総武本線の千葉駅と佐倉駅の間で架線トラブルがあったということで運転見合わせに><

千葉方面への出張なんて年にそう何回もないのに、昨年末のつくばエクスプレスに続き、とんでもないタイミングに遭遇した模様・・・

運転再開のメドが立たないので、京成を使って迂回、遠回りにはなりましたが何とかほぼアポイントの時間には間に合いました!

このあたりも絶妙な感じが(笑

 

午後はなるべく早めに事務所に戻り済ませておきたい事務処理があったので、駅の売店でパンをいくつか買って人目も気にせず移動昼食。

(まあ、そこそこ空いていたので、ほとんど迷惑にはなっていないかと)

私だってゆっくりランチしたかったぜ~と思いながら。

何とか夕方前に事務所に到着、一時はどうなるかと思いましたが、軌道修正できました♪

フィリピン国籍で技能実習生の方が不法残留容疑で誤認逮捕されたというニュースがありましたね。

職務質問の際、在留カードの期限が過ぎていたことなどから、警察署に任意同行され、その後現行犯逮捕となったというもの。

きちんと出入国在留管理庁に照会し、この外国人の方が在留期間の更新申請手続き中であることを確認していたのに見落としていたと・・・

 

飛んだ災難に巻き込まれた外国人の方にとっては、とてもショックだったと思います。

私も行政書士として在留資格の手続きができますので、お客様である外国人の方のパスポートや在留カードの原本をお預かりすることがありますが、その際はきちんとコピーを本人に持たせ、どうして今原本を所持できないのかという説明を付したものを持ち歩くよう一定のルールがあります。

在留期限が過ぎていても2カ月間は「特例期間」として在留期間の更新や在留資格の変更が行えるという規定をこの警視庁職員は知らなかったんじゃないのかと個人的には疑ってしまう案件ですね!

ちょっと注意力が散漫になった時、やってしまうあの痛み。

ぶつかる対象は動いているわけではないのでずっとそこにあるのですが、私の可動域が少しズレてしまうと><

やってしまった後によくよく考えると、咄嗟に動いた時の不注意なんですよね~

自分でも『そりゃぶつかるぜ』と思っていても、身体が先に動いてしまっているんですよね、困ったものです。

足だけでなく、手や指とかも切り傷や擦り傷がチラホラ。

基本的には冷静で落ち着いている性格なほうだと思っているのですが、仕事と違い生活面はけっこう散漫なのかな!?

大怪我しないように気を付けないと!

 

コンサルタント会社にめちゃくちゃにされた状況下におかれた医療法人関係者からのお問い合わせ。

ホームページからのお問い合わせフォームに記載された内容を読むと、それはそれは典型的な被害の形ではあったのですが、お客様からしたらおそらくそれは初体験になるのでしょうし、、、

ただ、少し気になる点もあって、100%被害者なのかというと、そこは落度も多少はありそうで・・・

 

問い合わせの主眼が「医療法人の手続きの”復帰”」ということなら私にもお手伝いできるのですが、対コンサルタント会社への損害賠償等の話になると弁護士の案件となるので、ひとまずはそのあたりの意向を確認。

 

医療行為に携わるという他には代えが利かない任務があるのは分かるのですが、事務的な手続き・管理を他人任せにするということは、結果的に・・・

御用心!

今日は父方の祖父の誕生日。

幼い頃『おじいちゃんは4年に1回しか歳を取らないの!?』なんて思っていたかは記憶にありませんが・・・

祖父が亡くなったのは、ちょうど私が就職活動をしていた頃。

お通夜には参列しましたが、お葬式には行かず、面接を受けに行ったように記憶しています。

その会社には結局行くことになりませんでしたが、けっこう選抜を切り抜け、上位の面接試験まで行ったんですよね~

何か複合的な出来事があった時の記憶はそうじゃないことと比べて割と鮮明に覚えているものですよね!?

4年に1回、まさにこの日が来ると、いつも思い出します。

仕事で車に乗るのは久しぶり。

今回はどうしても最寄駅からのアクセスが厳しいので、車という選択になりました。

渋滞とか時間が読めないのと、移動中がオフにならず、常に完全集中モードでないといけない、というのがハードですが仕方ありません><

 

さて、

お客様のところから保健所へ向かう予定でしたが、1つ必要な印鑑をお忘れになられたようで><

保健所は諦め、印鑑を求めてお客様の別の事務所(診療所)へ。

さらに片道1時間半ほどの道のりを追加走行、房総半島の奥へ奥へ、今日は長い1日になりそうです・・・

 

向かう途中で、保健所に「今日提出する」というアポイントを入れていたことを思い出し、キャンセルの電話を。

その後、何とか無事に押印をいただき、保健所への提出準備は何とか完了、後日日程を再調整の上の追加対応ということになりました。

まあ業務としてはロスになりましたが、たまには長距離ドライブも悪くないかなと、良いリフレッシュになったということで♪

 

ようやくスッキリ晴れましたね。

少し風が強く、寒さは厳しいですが、曇天よりはマシかな。

 

昨日ホームページからのお問い合わせで、医療法人の諸々の手続きのお見積り依頼があったのですが、かなり断片的な情報のみを手掛かりに金額を積算しないといけないので、どうしても概算金額になってしまいます・・・(私としてはあまりスッキリしない><)

 

医療法人様が置かれた状況により、同じ手続きでもけっこうな金額の差異が生じてしまうのが難しいところ。

今回は概算提示でお客様のほうも検討材料として充分満足いただけたようで、ひとまず良かった。

実際にご依頼があるかどうかということ以前に、当事務所の印象問題に繋がることなので、お問い合わせにどの程度の返信内容とするかということにもとても気の遣う作業なんです><

これまで押印が必要な書式の押印欄が、しれっと削除されている、最近役所のホームページからダウンロードすると遭遇する、よくある場面。

とはいえ、それでも心配性の私は念のため担当部署へ電話確認。

確かに押印廃止されたようです♪

お客様の負担軽減もそうですが、提出代理(代行)する私にとっても押印の有無はちょっとしたポイント。

書類作成の仕上がり具合やタイミングがけっこう変わりますからね~

(押印が必要ないので、ざっくりの仕上がりでもいつでも修正できるという安心感)

 

さて、明後日お客様のところで押印作業をするのですが、捨印や袋綴じなどの作業も含めて1時間程度と見込んでいるのですが、どうなりますか!?

 

JR東日本と日本郵政が社会課題の解決に向けた連携強化を目的とする協定を締結した、という記事が出ていました。

 

「駅のロッカーでゆうパックの受け取りができる」とか

「物流問題に対応した郵便物の鉄道輸送の模索」とか

「運営の一体化」とか

 

なんか良い感じのコンビになれそうな感じじゃないですか!?

今から30年以上前、大学サークルでの自転車ツーリング時にいつも思っていたことなんですが、郵便局って当時はホントどんな秘境に行っても存在していたんですよ、なかなか心強い存在だなと。

駅にしても、地方のローカル線が現役の頃は、ある一定の間隔で存在したわけですよ、昔はもう少し無人駅が少なかったように感じていて、地方の有人駅の趣は鉄道マニアにはまた格別なわけですよ!

 

あれから郵便局や駅の状況はもちろん変化したわけですが、何となく似たような境遇の存在だと思うので、是非可能な限りの連携を生んで欲しいと思いますね~

郵便局は大学時代のアルバイトでお世話になっていますし、両方とも私の人生にとっては欠かせない存在だったので、もし、近所で何か手伝えることがあれば、是非私も参加してみたいものです♪

20年以上前にニューカレドニアで買ったキーホルダーがとうとう壊れてしまいました><

ヌーメアの朝市で買った民芸品だったのですが、当時、同僚のお土産用として数個購入したうちの残った2個を私が自分で使っていたんですよね~

1個1個を約10年ずつ。

当時サラリーマンだった私がスキューバダイビングにのめり込み行ったビーチリゾートの1つ、ニューカレドニア。

すでに会社を退職する決意を秘めていた頃でしたから、それはそれは信じられないような休暇を3ヶ月おきくらいに取得して海外へ出かけていましたね♪

確かにあそこは「天国に近い島」だった気がします!

今日は大学時代に所属していた自転車ツーリングのサークルの集まりがありました。

2つ上の代の先輩からお声がけいただき、参加することになったのですが、とても珍しい人も来るみたいだ、ということで、何日も前からとても楽しみにしていました。

待ち合わせのお店に入ると、それはそれは懐かしい顔ぶれがいるではないですか!

卒業以来30年ぶりの先輩もいれば、卒業後の集まりで何度か顔を合わせた方までさまざま。

 

お酒が少し入ると、学生時代のあの当時『実は・・・』という今だから話せる話題が多くなり・・・

それこそ『えー』と驚きが隠せないようなことから、『いや、それ当時から知ってましたよ』みたいな話まで。

とにかく30年以上経っても、みなさま外見もほぼ変わらずで、、、

私自身も高校・大学時代から体形が変わらないのですが、これはやっぱり自転車というある種ストイックな運動のせいではないかと思ったりも。

 

今でも自転車ツーリングを続ける私にとっては、この方々といっしょに生きたあの時間があったからこそ今がある、という気持ちなので、もう終始興奮ぎみでしたね~

18時から1次会だったのですが、全員が2次会へ。

最初のお店は洋風でしたが、次は和風のお店へ。

今のようにハイボールなんて存在せず、サワーを飲むようなこともなく、このサークルでは、大学当時飲んでいたお酒はビールと日本酒だけだったので、やはり和風のお店のほうがしっくり来ましたね。

でも危険なのは日本酒が入ると・・・(あまり多くは語りませんが)

 

さて、私の中で今日一番の話は、1993年秋の出来事。

我らがサークルの秋合宿で飛騨地方を走っていたのですが、2泊3日の最終日、解散地でもある最終目的地の金沢駅への峠道の下りの途中で私は転倒してちょっとした怪我をしたのですが、実はその時着ていたネルシャツは当時先輩から借りていたもので、、、

転倒時にシャツが少し破けてしまったんですよ。

返却後、数年間はその先輩に会う時はいつも内心は「あのシャツどうなったかな!?」と思っていたのですが、時がかなり経過し、そのネルシャツがその後どうなったか、私からはあまり聞ける話でもなく・・・

30年も前のこと、さすがにもうお役御免になっていると思っていたのですが、今日の飲み会の幹事であるその先輩から『あのシャツまだ着てるよ』と突然の報告!

いや~良いブランドの高級シャツは長持ちするんですね~(いや、そういうことではないだろう)

なんか体形が変わらない先輩も先輩ですが、あの思い出のシャツがまだ現役であることに少し感動><

あの頃の雪景色の山々が目に浮かびました♪

今度の集まりの時に持ってきてくれるそうです、もちろん破れたままらしい!

 

次回がいつあるかは分かりませんが、ライングループに新しく加わってくる方もいるようなので、是非そんな遠くない時期にまた!

先日姉から連絡があり、両親のことを含め”今後”のことなどについて話をしようということになりました。

姉家族とは年末年始やお盆など、年に数回は会っているのですが、そういう時はなかなか機会を設けることができないということで、姉がひとりで帰省する機会を作るとのことでした。

 

仕事柄、お客様の人生におけるさまざまなシーンで「業務」として取り扱うような事柄について、自分のことの問題として捉えることは確かにあまりなかったので、、、

私としても良い機会だなと思うし、私のことを姉が気に掛けてくれているのかもしれません。

というよりも、両親のことについて思うところもあるのでしょうか!?

 

両親はおろか、自分自身もそれなりの年齢ですから、小さいことを言い出したら、どこそこが痛いとかありはしますが、幸い、今のところ、何とかみんな元気にやっていますし、ちょうど良い時期なのかもしれません。

 

ここ最近なかったどんよりとした空が終日覆っていた感じでしたね、

その割には思っていたより寒くならずに比較的過ごしやすかったかなと。

急激な温度変化に慎重に対応して体調を維持したいところ!

 

さて、話は変わりますが、

顧問先の医療法人様からご高齢の理事退任に関するご質問を受け、各種書類のご案内を。

他の案件でもそうですが、団塊の世代からの世代交代、引退案件が多いですね~

それに伴う解散認可や事業譲渡などによる定款変更認可とかが業務の主流になりつつありますね。

 

いわゆる持分ありの医療法人の場合は、そこに出資持分の問題も入ってくるので、相続などが突然発生する前に準備しておくことが重要なのかなと思います。

予報通りの異常な暑さとなったのですが、夜はかなり寒くなるとのことだったので、コートを持参しないわけにも行かず・・・

今日に限っていつもより荷物が多いところに鬱陶しいコートまでも夕方まで全く不要なものを持ち歩かないといけない辛さは苦行そのものでした><

結果的にそれほど夜も寒くならず、釈然としないまま家路へ。

 

釈然としないと言えば、今年も確定申告書の時期に入りましたね。

インボイス制度があるので、着手する気力さえ湧きません><

 

裏金問題のことを考えると、なんか国民が完全に馬鹿にされていますよね。

真面目な納税者たちが、訳の分からない制度で右往左往させられる、いったい何なの、もう!

クラウド上にある業務研修画像を一定期間視聴できるというシステムのもと、今までに取り扱ったことのない業務の、とある分野の研修画像を閲覧しました。

付属の研修資料もダウンロードして、先にパラパラとめくって眺めていたのですが、何となく直感で収穫がありそうな予感が♪

未知の領域ではあるのですが、関係する法令がそれなりに馴染みのある法律も多く、、、

仮にこの分野をそこまで積極的にやって行かないことになっても、法令のほうは再度しっかり勉強し直すタイミングなのかもと思ったりもして、この流れに少し乗ってみようと思います!

今、寄り道を案内するカーナビゲーションシステムまであるんだとか、面白そうですよね~

本来、一定の目的地があって、そこへ行く途中で、他の所へ立ち寄ることを意味しているわけですが、寄り道そのものが目的となっている感じ!

私も自転車ツーリングであちこち出掛けるので、寄り道の奥深さは体感として知っているのですが、寄り道って心のゆとりの反映だと思うわけですよ。

そして、そういう時にこそ、新しい発見だったりが生まれたり、出会いに恵まれたりするもんじゃないですか!?

旅は心のゆとり、時間のゆとりを大切に、できれば自由なスタイルで楽しみたいですよね♪

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中 

お電話でのお問合せはこちら

03-5363-7840

★★★当事務所の特徴★★★

  • 医療法人設立・定款変更認可・・・平成24年4月から平成28年3月までの4年間、東京都行政書士会の推薦を受け、東京都 福祉保健局(現在の保健医療局) 医療政策部 医療安全課 医療法人係で「指導専門員」の行政書士が直接対応する医療法人設立・定款変更認可(診療所移転・分院開設・事業承継・解散・出資持分払い戻し・相続対策・持分なし法人への移行認定など・・・)
  • 医療法人に関する各種セミナー講師も承ります(税理士向け・医療従事者向けセミナー実績あり)
  • NPO法人手続き
  • 宗教法人手続き
  • 遺産分割協議書作成(相続人確定のための戸籍謄本等収集業務を含む)
  • 土曜・日曜などの休日、夜間のご相談も可能です!(事前要予約)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-7840

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

  • 医療法人

  • 時事問題コーナー

  • 宅建業免許

  • NPO法人

  • 在留資格(ビザ)手続き

  • 事務所紹介

ごあいさつ

代表の柴崎です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

柴崎行政書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号

アクセス

JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、静岡県、山梨県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、浦安市、千葉市、船橋市、市川市、松戸市、野田市、柏市、習志野市、流山市、我孫子市、さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市