ホームページの閲覧上位のコンテンツでもあり、お問い合わせがけっこうあるのが、医療法人の役員、特に理事の責任についてのお話。
私もその昔株式会社の取締役に就任していた時期があるのですが、年齢的には30代前半の当時、それほど深く「取締役」という役職が持つ権利と義務について理解していたわけではなく、、、
今思うと当時の私を叱ってあげたいと強く思います!
取締役も理事も法人の役員ということで同じわけですが、その責任を理解せずに就任することの危うさは経験として分かっているつもりです。
自分を守るためにも、また、法人に対する礼儀としても、自分が務める役割を理解することはとても重要です!
