ホームページからのお問合せ
医療法人の病院に関する手続きについて
当事務所の相談システムについてご案内させていただき、来週ご来所の予定となりました
今月はいろいろありましたからね〜
バリバリ仕事ができることの幸せをつくづく感じます
なんか新しい気流に身を任せて、ゴタゴタを払拭したいところですね
運営:柴崎行政書士事務所
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
E-mail:shiba-s-vvv@nifty.com
移動中or商談中で応答できない場合があります。
留守番伝言サービスにはなりませんので、
メールからのお問合せにご協力ください。
ホームページからのお問合せ
医療法人の病院に関する手続きについて
当事務所の相談システムについてご案内させていただき、来週ご来所の予定となりました
今月はいろいろありましたからね〜
バリバリ仕事ができることの幸せをつくづく感じます
なんか新しい気流に身を任せて、ゴタゴタを払拭したいところですね
今日は主治医からの診断を聞きに再び病院へ
私は予約なので、それほど待ち時間もなく診察室に呼ばれましたが、平日の病院は待合室はおろか廊下にまであふれる人、人、人
とりあえず、脳や心臓、血管などには異常はありませんでした
それはひとまず良かった
ですが、、、
2週間前の救急搬送の原因は、睡眠時無呼吸症候群ではないかと
というのも、検査入院中に簡易の検査をしたのですが、その結果が「中ー上」くらい悪いと
正式な検査を1泊入院で、もう1回やらないかということを迫られて・・・
いや〜、睡眠時無呼吸症候群の人はけっこう大勢いるようですが、軽度のものから重症なものまで様々と聞きますし、、、
治療法もあるようですし、、、
一応、来月の予約をすることにしました。
また、頭ベトベトだ
歳かな
全くの偶然ですが、毎年この時期に依頼を受けているような気もする、株式会社設立の定款認証
もしかすると、昨年のこの時期もそういう日記を書いていたような
今日はお客様が来所されました。
定款の内容をご説明し、電子定款認証用の委任状に署名押印いただきました。
どうしても気になって、伺ってしまったのですが、設立しようとする会社の本店の住所が、私のサラリーマン時代の社員寮に至近そうだったこと
すると、聞き覚えのある通りの名前やお店が出てきて
確かな記憶ではありませんが、見知らぬ土地ではないだけに妙な親近感が湧きました〜
こちらは、来週公証役場で手続きの予定。
正確には昨日ということですが、同室の司法書士の友人の結婚10周年祝いを
昨日メールで友人から『10年だから飲もう』と連絡をもらい、一瞬、『何の10年』と聞き返しましたが、そういえば・・・(2次会の幹事をやったのに)
奥様も結婚前から知っていますし、ふたりの男の子がいますが、ふたりとも生まれた時から今日まで成長を見てきましたからね〜
不思議な感覚です
”10年”ということですが、けっこう頻繁に近くにいたので、私にとってはあっという間のようにも思えます
10周年を迎えたふたりはどう思ったんでしょうか
”ふつう”の友人家族の話なら、もしかすると、結婚10周年は家族水入らずでやるのかもしれませんが、私にも声をかけていただき、嬉しいですね〜
実は”ふつう”の友人ではない部分もあるからなんですが、、、
まあ、そこのところは
とにかく、おめでとう
今日は先週に予定していたアポイントを変更していただいた案件へ。
まずは、税理士さんからのご紹介の医療法人の手続き
書類への押印を受領するためにクリニックへ
午前と午後の診療の間、お昼休みに都合をつけていただく場合は、私がお伺いする時はたいてい最後の患者様が受付で会計しているタイミング
ガランとした待合室が何となく落ち着く感覚は不思議な気分です
そして、いったん事務所に戻り、今度は診療終了後にお会いする別のクリニックの準備です
こちらは、医療法人設立認可申請の押印。
金融機関、リース会社、診療所建物の貸主など、相手方へ渡す書類もあるので、なるべく時間に余裕を持って進めています。
夜の冷え込みが増しましたね
秋はもう終わりのようです
13日からの緊急入院
突然のことで、何件かアポイントを延期していただくなど、ご迷惑をおかけしましたが、おかげさまで大きな影響もなく、15日には退院することができ、この週末は静養していました
今日から再開です
”社会復帰”というと、いつもは夏の旅行明けと正月だけ感じることでしたが、今回は文字通りの社会復帰となってしまいました
手始めにレンタカー事業申請のため東京運輸局へ
特に指摘がなければ、約1ヶ月ほどで許可が下りるでしょう。
たまには医療法人以外の仕事も刺激になります
水曜日に脳波検査をした際のベタベタとしたクリーム。
その日は24時間かけて記録を取る別の検査のために入浴できなかったため、クリームを落としたのは木曜日の夜。
3、4回シャンプーしましたが、ぬめりは取れず・・・
1日置いてしまった分、こびり付きが酷いことに
水曜日の検査後に軽く拭いてもらったものを信じ過ぎました
自分でもう少し落とせば良かったと後悔
昨日も何回かシャンプーするも、まだ残っている感じです
ベタベタもそうですが、何となく”払拭”できない感覚が落ち着きません
昨日はどうしても作成しないといけない書類があり、外泊許可を取っていったん帰宅
今朝から最後の検査があるので、再び病院へ
最終的な結論ではないようですが、とりあえず大きな問題はないということのようで、無事退院
月末に主治医からの話を聞きに行くことで解放されました〜
今日から頓挫分を猛チャージしないとです
病院からいったん家に戻り、とりあえず母の顔を見に行ってきました
これからしばらくは父と切り盛りして行くことになります。
我が家はやっぱり、いい
昨日からの検査入院で私は、検査、検査・・・
心臓や頭を中心にいろいろと。
それでも私自身の症状というか体調はほぼ普段通りに戻り、心臓の不安は再現がありません
厄介なのは、実は昨日、私が母を起こして救急手配をしてもらおうとした際に、母もひょんなことで怪我を負い
昨日から母も別の病院で入院
腰というか尾てい骨を強打し、その粉砕した骨が神経に触れている、とかいう状況のようで・・・
結果的に私より酷い状況になってしまっていたようです。
母は1、2ヶ月は入院が必要なようで、状況次第では手術も必要になるかと
年齢のせいもありますが、どんなに食生活に気を付けても骨は弱っていたようです。
もう済んだことですから仕方がないことですが、母が怪我をしないで済む方法もあったのかなと、いや〜いろいろ考えさせられました。
とにかく1日も早い回復を願うしかないですね。
それは突然に
明け方4時前、とても不思議な夢を見ていたのですが、それがとても苦しい夢で、気が付くと目が覚めたのですが、動悸というか何か心臓のあたりがいつもと違い苦しいような状況で、少し気分も悪く、これは普通ではないとすぐに感じ、別の部屋に寝ている母を起こして救急車を呼んでもらおうとしたのですが、、、
(いろいろあり、ほんの何秒か気を失っていたようです)
そして、次の瞬間は自分で携帯電話より救急に電話しているところでした
こんな形で救急搬送されるとは思ってもいなかったのですが、病院へ到着
病院に着く頃には落ち着き、先生に事情を説明し、心電図など処置を施していただきました。
そして、そのまま検査入院ということに
というのも、過去にこういった不整脈のような経験がほぼないこと、それと現状落ち着いてしまっていることなど、原因がイマイチはっきりしないので
点滴をしながら入院手続きを済ませ、安静状態に。
とりあえず今日と明日のアポイントのキャンセルと延期のご連絡を
幸いと言ってはなんですが、どうしても期日が迫っているとか、絶対に外せないものではなかったのが好運でした
同室の司法書士の友人にもメールし、今週は事務所には行けないだろうことを伝えました
生涯初の入院がこんな形で
いつもの平穏な日々がどれほど偉大なことか
いつもの朝
いつもの通勤
今日は事務所へ行く前に都庁へ書類提出
いつもの業務遂行
書類を作成したり、お客様へ連絡したり
いつもの1日。
毎日がふつうに進行することが文字通り”ふつう”で、それ以上でもそれ以下でもない。
でも、これがどんなに素晴らしいことか、まさかの形で思い知ることに
医療法人の設立時に個人時代の債務を引き継ぐパターン
借入名目が運転資金のものは引き継ぎ不可ですが、設備資金等は個人から法人への付け替えが可能
とはいえ、もちろん相手方である金融機関の了承が条件ですけど
今回はと言うと、債務の”一部”引き継ぎ
個人時代の債務の一部のみを設備資金分として(按分)医療法人へ引き継ぎたいのですが、けっこう敬遠する金融機関が少なくないのも事実でして・・・
今回の案件は税理士さんのほうで、早い段階から『大丈夫です』というお墨付きはあるものの、少々不安が
審査も最終段階に入っているので、書類押印の準備のため金融機関の担当者に確認したところ、OKでした
とりあえず良かった
後は粛々と申請者様の押印をもらい、相手方へ承認書類を郵送すれば完了。
峠を越しましたね
朝晩はけっこう冷えるようになりましたが、まだ夏物スーツで行動しています
というのも、まだ昼間は暖かさを越えて暑いと感じるくらいの日もあるからです
この時期はホント難しいですよね〜
さて、今年はちょっとした臨時収入の勢いで、夏物のスーツを大量買いし、4パターンを着回していましたが、、、
冬物の準備をしていたら2パターンしかない模様
夏物と違って冬物はしっかりしたモノを購入したいので、ここは奮発しますかね
また臨時収入ないかな〜
<世界野球プレミア12>
プロ野球シーズンも終わり、特に興味を抱いているわけではないのですが、我らがカープの選手が出場しているのでそれなりに気にはなりまして・・・
皮肉って言っては何ですが、なかなかの活躍ぶりじゃ〜ないですか
この力をシーズン最終盤に出せなかったのでしょうか
と思いたくもなりますが、それは諦めが悪いですかね
ま、微笑ましいということで
何度連絡を取っても、”蕎麦屋の出前”状態で、『月末にはお支払します・・・』という、やりとりを3ヶ月ほど続けて
もう、限界かな〜と、『訴訟手続きに入る準備をします』と。
そこまでやりたくはないのですが、実害が出ている以上、仕方ありません
最後通告をしたところ、ようやく昨日付けで入金がありました
お互い無駄な労力と時間を費やすことなく解決して安心しました。
(まあ、私はかなり疲労感はありますが・・・)
同室の司法書士の友人にも相談していたので、とりあえずお騒がせしたけど、ケリがついた旨伝えました
医療法人の吸収合併案件。
現在、いろいろと準備を進めています
合併による消滅法人が補助金を受けているため、この財産処分関係の確認やらで、本筋の合併の手続きにはまだあまり着手できていない状況なんですが・・・
実は、税理士さんから合併期日について、とある候補日をいただいたのですが、けっこう先(1年半以上)の期日のため、よくよく確認しなかったのですが、なんと土曜日
ここで、会社法との違いに阻まれます
会社法では、吸収合併と新設合併で効力発生日が異なります
吸収合併の場合は、合併契約などで定めた期日となるので、土曜日だろうが日曜・祝日だろうが関係ありません。効力発生日以降の平日を待って登記をすれば良いので。
そして、新設合併は、ふつうの設立と同様、登記の日が効力発生日なので、こちらは平日でないとまずいわけです。
ところが、医療法はというと・・・
<第58条の6>
『吸収合併は、吸収合併存続医療法人が、その主たる事務所の所在地において政令で定めるところにより合併の登記をすることによって、その効力を生ずる。』
つまり、会社法とは異なり吸収合併も登記が効力発生日となるため、土曜日ではまずい・・・
なぜ、こんな法律にしたの
役人の方々、よくよく考えたんでしょうか
意味が分かりません
とりあえず気付いて良かった
火災のニュースが入った日に沖縄旅行仲間の同室の司法書士の友人と話したのですが、真夜中に発生しているわけだし、人為的な過失等で火の手が上がることは考えにくいから、放火などの事件性がある出火なのかなと
しかし、いまだ原因が分からないところを考えると、本当に不慮の事故の可能性もあるのでしょうか
私は旅行で少なくとも3回は訪れていますが、とても悲しいニュースですね。
何事もふだんは当たり前にあるものって考えてしまいますが、今、目の前にあるものって、当たり前ではないのかもしれませんね
久しぶりのツーリングです
本当は紅葉ツーリングに出掛けたいのですが、今日のところは足慣らしに。
近所を軽く周回してきました〜
今回はランドナーのほうで
鬼怒川の橋を何度か渡りましたが、増水した雰囲気を感じさせる堤防部分の水の後が生々しかったです
関東鉄道常総線は本数が少ないのですが、私が駅に立ち寄った瞬間にやってくるという絶妙のタイミング
こういうのけっこう持っているんですよね、私
軽く50キロ程度を2時間ほどで快走
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中
★★★当事務所の特徴★★★
医療法人
時事問題コーナー
宅建業免許
NPO法人
在留資格(ビザ)手続き
事務所紹介
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、静岡県、山梨県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、浦安市、千葉市、船橋市、市川市、松戸市、野田市、柏市、習志野市、流山市、我孫子市、さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市