運営:柴崎行政書士事務所
〒160-0008  東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日
03-5363-7840

移動中or商談中で応答できない場合があります。
留守番伝言サービスにはなりませんので、
メールからのお問合せにご協力ください。

先月15日に開催した終活講座の模様が「ボランティアめぐろ7月号」に掲載されているのをお客様から見せていただきました。

目黒区の担当者の方もこの手の講座・セミナーでは、かなりの人数が集まったとのことでしたので、私もやりがいがありました

遺言書作成や相続手続き関係は、民法改正も控えていますし、やっぱりこのあたりの業務も力を入れていかないといけないかなと考えさせられましたね〜

ふだんは許認可専門なので、私から積極的に営業展開していませんので

天災の猛威が止められませんね・・・

こんなに災害の多い国だったでしょうか

気象庁の記者会見で『これまでに経験したことのないような大雨』とか異常事態を知らせる緊迫感のある報道は、その深刻さが伝わりました

どのくらいの被害が出てしまうのか、今回のエリアから外れている私でも気になります。

数年前に私の近所の川も氾濫し、不安な一夜を過ごしたことがあるので。

おかげさまでポータルサイトからの検索で上位表示されるために、お電話やメールでの問い合わせを定期的に受けている状況でございます。

商談中や移動中で応答できなかった着信を含めると、もしかするともう少し受任につながる案件が増えるのかなとも考えていますが、けっこう業務が輻輳しているのも現状でございます。

この場をお借りして、まずは、メールでのお問合せが便利でスムーズであることをご案内させていただきます。電話の場合は上記に記載のとおり、応答できないことが多いので

 

さて、とはいえ、やっぱりインターネットに依存しない対面での直接顧客開拓も面白いもの

相手の表情が見え、温かみのある対応がより伝わるのは、そうした接点なしには難しいだろうと考えています。

興味を持っていただける新しい方のところへ

飽くなき戦いは続くのであります

NPO法人の定款変更届

都道府県のご担当者様が理事会議事録の受領を拒否してきて、しばしの押し問答

 

定款変更届に関するNPO法の定め(第25条)で、確かに社員総会議事録の謄本という記載しかない出てこないので、理事会議事録の謄本を受け取りたがらないのは分かるのですが・・・

変更事項に関することが、社員総会の場で理事会に委任された場合は、理事会議事録もないと駄目じゃないの

・・・と説明しても、社員総会議事録を無理矢理修正させようと指導してきてビックリ

そんなことできるわけないじゃない

役所が改ざんを促す、、、まだこんなことしているんですね

箱根駅伝4連覇の偉業を打ち立てた青山学院大学陸上部の原監督が、サッカー日本代表の西野監督のワールドカップでの采配について分析した記事が個人的に妙にしっくりきたのでご紹介を。

私は、青学出身でもないし、原監督に心酔しているわけでもない、という前置きを

 

サッカーは素人で詳しくないと配慮しておきつつ、日本代表が戦った4試合を通して、大会直前に就任した西野監督のマネジメント力が大きいのではと語っている。

 

1)選手とある意味でフラットな関係を築くことで、日本代表選手の力をより引き出したのではないか、という点。

2)年齢的に全盛期と比較すると運動量の落ちた本田選手をここぞ、という起用で技術力を発揮させ、良さを引き出した点。

3)1次リーグを勝ち抜けるために「パス回し」したことを駅伝の9区に例え、立派な戦術として遂行した西野監督のプロフェッショナルな姿勢。

4)数字だけを見ると1勝2敗1分の4戦1勝。だが、数字の裏に隠されたものがあるのでは!?と評価をしていること。

 

そして、最後にワールドカップの盛り上がりで、今後、運動能力の高い子供がますますサッカーに流れてしまうのでは!?と、陸上の将来を考えると危機感を抱いている、としている点に、とても分析的だなと感心しました。

さすが説得力ありますね

初の6月中梅雨明けを受けて、とんでもない夏の陽射しが突き刺さる月曜日となりましたね

午後から宗教法人の代表役員変更に関する書類への押印をもらいに、司法書士の友人といっしょに外出

この時期はお客様のところでいただく一杯の冷たいお茶がとてもありがたく感じますね

 

その後は、友人と別れ、千葉県内の某市役所へ。

許認可の変更届に必要な書類取得のために向かったのですが、明らかに後回しに扱われた感じ

ざっと30人以上は追い越され、ようやく番号が呼ばれました

確かに委任状持参で来ている人間より、明らかに自分の書類を取りに来た本人とでは、扱いを同じにせえ、とまでは言いませんけど、やり過ぎでしょ・・・露骨

謂れの無い迫害を受けて下半期スタートです

豊国神社・・・豊臣秀吉を祀る神社

全国にいくつか点在するようですが、こちらは名古屋の豊国神社。

駅からの道の正面に大きな鳥居が構えています

とりあえず、何かと騒がしかった上半期の御礼と下半期への展望を拝んで参りました

続いて、清洲城へ。天守閣に登ると360度の眺望

名古屋方面を眺めていたら、新幹線が通過して行きました

戦国ストーリーには欠かせない重要な拠点ですよね〜

最後に桶狭間の古戦場跡地へ。

2万5千の大軍を率いて尾張に侵攻した今川義元に対し、織田信長が少数の軍勢で奇襲し、今川義元を討ち取った、歴史的に有名な戦いの地

住宅街にいきなり出現する場所だったのは驚きでしたが、決断力の地であるここのパワーを少しでももらえたらと手を合わせてきました

火星、木星、土星がほぼ同じような方角に綺麗に並んで観ることができるらしいですよ、しかも肉眼で

この夏にかけて、地球に最接近するらしく、約100年ぶりのかなり珍しい現象だそうで

肉眼で観察できるなら、夜空を見上げてみるのも悪くないかもですね〜

南西から南東の空に月の軌道とともに並んでいて、色は、木星が薄茶色、土星が黄色、火星が赤色。色の違いまで分かるそうですから

天災ばかりではありませんね

まさか、仕事において、、、そういう思いも寄らないことが起こるなんて

というわけで、急遽予定変更で立て直しが急務となりました

誰のせい、ということではなく、とにかく今できる有力な方法で対応策を講じて行くしかありません

ある意味、オーソドックスな対応とはならないところに他との段取りの差をアピールできる機会とも言えるのかもしれません

先月申請した在留期間更新許可申請

今の在留資格を取得したのが立川出張所だったので、今回も立川へ。

就職先がかなり微妙な状況だったので、単純な更新申請というわけには行かない案件だったのですが、いろいろと補足資料を添付して申請していたもの・・・

とりあえず1年ですが、更新許可が下りました

この案件なら私が審査官でも1年ですから妥当な判断ですね。

たかが更新、されど更新、まずは良かった

同室の司法書士の友人の誕生祝いを兼ね、久しぶりにサラリーマン時代の同期に声をかけてみました。今日は2日遅れの誕生祝いということで軽い宴があるのもので

行事があるごとに誘ってはいたのですが、なかなか事情もあるようで参加できず、私も会うのは今回が約1年ぶり。

転職、結婚、子育て・・・

昔では考えられませんが、環境が変わる、ということはそういうことなんでしょうね

彼もそれなりに発散になったようですが、あっという間の数時間程度では、さぞ物足りなかったのではないでしょうか

他のメンバーも含め、なるべく近いうちに機会を作って、とは思ってはいますが

私の許認可関係のクライアント様の役員の方より、法人としての相談ではなく、個人的なご相談ということで伺っていた件で、本日ご来所いただきました。

というのも、ご相談の内容が「相続放棄」でしたので、私ではなく、同室の司法書士の友人に対応してもらう必要があったので。

こういう時に当事務所の体制はとても心強いです

行政書士の範疇を越える案件も、すぐそばにフレキシブルに対応してもらえる司法書士さんがいることは安心かつ強力です

最終的にお客様にご満足いただけることが一番のポイントですね

今週は、久しぶりに緊急地震速報に驚かされたと思っていたら、大阪の都心部で大きな地震

もう本当に逃げられない、避けられないところまで、忍び寄っている感じで不安ですね

残すところは首都圏だけじゃないですか・・・

 

ただただ普通の毎日を送っていたはずなのに、突然、天災に見舞われ被害に遭うなんて、とても悲しいことです。そういう日が、いつ自分の身に、いや自分のすぐ近くで起こっても不思議ではないんだなと・・・

私が自転車でツーリングに出掛けるとき、

特に人里離れた山岳地帯を単独で走ろうとする時は、

とても用心深くなるので、水分や食料の補給などは早めに済ますようにしています

どういうことか、というと、コンビニや商店を発見したらとりあえず購入しておくということ

ところが、これはデメリットにもなるんですよね・・・

より長い間、より重い荷物を背負って自転車で走行しなければならなくなるので

それでも、早めに手を打たないと、お店が無くなり補給できなかった、というのもキツいから、こういう時はリスクを取ることにしています。

 

場所を変え、街中では、そういう遭難的状況に備える必要がないので、

必要なものが目に入っても、『次でいいか』と先延ばしにしてしまいがち。

つい先日も100円ショップで買い物したかったのですが、いつものように、次で次でと思っていたら、結果その日は見つからなかった、ということも

 

街の中でも必要なら買っとくべし、、、のようです

昨日から”ほんとの”民泊がスタートし、物件のオーナーや取扱い業者などのインタビューなど、各社テレビ取材などが行われていましたが、

少し違和感を感じたことがあります。

それは、今回のルール施行(徹底)により民泊から撤退せざるをえない状況に対して”残念”というイメージが漂うこと

もちろん個人的な感想なのですが、ルールはルールなので、もっと厳正な認識が伝わるような伝え方があったのではないかと思いましたね〜

住宅宿泊事業法が機能するのかどうか興味深いですね

今日は中目黒住区センターにて終活セミナーの講師を担当して参りました。

私は『手続き編』と題し、お話をさせていただきました

あいにくの天気でしたが、40名以上の方に参加いただき、とても熱心に聞いていらっしゃる姿が見受けられ、大変嬉しい限りでした

 

そして終活セミナー3部作の最後はご住職のお話。

***ヒトは、生まれてくるのは偶然で、死という必然に向かう***

 

お話を伺って、私が感じたこと

ややもすると、我々は、人は当たり前に生きていると思いがちだが、この世に生を受けたこと自体が奇跡だということを感じれば、人生に意味とか無くても良くて、プライドとか恥とかも、どうでも良くなりますね、嫌なことは忘れて、どうでもいいじゃない、

とても気持ちが安らぐお話でしたね〜

ご依頼を受ける業務が、お客様にとって思ったほど効果が無さそうな場合は、あまり私の方からは奨めません

というのも、お互い限られた時間の中でやりくりすることになるのに、費用と見合わないような効果しかないのは、お客様にとってはお金が、私にとっては時間が勿体無い

しかしながら、どの部分を抽出して業務を分担するか、というのもなかなか難しい案件もあるのは事実で・・・

最近だと、認定NPO法人の業務って、そういう性質なのかなと感じています

どうしたものか思案中

医療法人の定款変更認可申請の準備が大詰めを迎え、いよいよ仮申請へ

ここからは超特急で進むよう、審査対応に備えます

最終的に書類はこの厚さに

A4サイズで500枚くらい

プリントアウトして、最終確認して、提出は14日です

同室の司法書士の方より、認定NPO法人様からの認定更新等についてのご相談の紹介をいただきました。

これまで認定NPO法人の手続きは手薄でしたが、私自身は、認定NPO法人の理事をやっています、という状況

お役に立てる範囲で、ということをお伝えして、今週の日程になりそうです

 

私が気になっている点は、認定更新より、毎年、期日までに届出しなければならない手続きを滞りなくやってきたか、という実績のほうなんですが・・・

これはお会いしてからとなりそうです

先日届いた医療法人設立認可の仮申請審査が完了した旨の連絡を受け、今日は、押印書類一式をお客様にお渡ししてきました

社員や役員は身内なので、急げば急いだなりに押印が完了しますが、貸主やリース元会社等は時間がかかるケースもあるのでスケジュール管理は要注意

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中 

お電話でのお問合せはこちら

03-5363-7840

★★★当事務所の特徴★★★

  • 医療法人設立・定款変更認可・・・平成24年4月から平成28年3月までの4年間、東京都行政書士会の推薦を受け、東京都 福祉保健局(現在の保健医療局) 医療政策部 医療安全課 医療法人係で「指導専門員」の行政書士が直接対応する医療法人設立・定款変更認可(診療所移転・分院開設・事業承継・解散・出資持分払い戻し・相続対策・持分なし法人への移行認定など・・・)
  • 医療法人に関する各種セミナー講師も承ります(税理士向け・医療従事者向けセミナー実績あり)
  • NPO法人手続き
  • 宗教法人手続き
  • 遺産分割協議書作成(相続人確定のための戸籍謄本等収集業務を含む)
  • 土曜・日曜などの休日、夜間のご相談も可能です!(事前要予約)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-7840

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

  • 医療法人

  • 時事問題コーナー

  • 宅建業免許

  • NPO法人

  • 在留資格(ビザ)手続き

  • 事務所紹介

ごあいさつ

代表の柴崎です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

柴崎行政書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号

アクセス

JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、静岡県、山梨県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、浦安市、千葉市、船橋市、市川市、松戸市、野田市、柏市、習志野市、流山市、我孫子市、さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市