運営:柴崎行政書士事務所
〒160-0008  東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日
03-5363-7840

移動中or商談中で応答できない場合があります。
留守番伝言サービスにはなりませんので、
メールからのお問合せにご協力ください。

22年以上も続いたなんて平成の時代としてはとても優秀だったのではないでしょうか

初期の頃から視聴した者の一人として、楽しいバラエティ番組を提供してくれた御礼を心から申し上げたいと思います、ありがとうございました

そもそもテレビ番組は賛否があって当然だし、もはやテレビを視聴しなくても生活できる時代なのだから淘汰も止むを得ないと

最終回の中で、ナインティナインの岡村さんが涙ながらにコメントしたこと、そして、明石家さんまさんが茶化しながらも土曜8時(ドハチ)の枠はお前らのものだ、と言ったところは感動しました。

(ひょうきん族時代も知っているだけに)

これからはスペシャル番組などでめちゃイケメンバーが集合する番組とかが観られたら良いなと思います。

昨年も開幕の日に友人宅でいっしょに観戦しましたが、今年も誘ってもらったので仕事も早々に切り上げて観戦のお供(酒、つまみ)を購入し帰宅。

昨年は負け試合でしたから今年こそは

早々に先行するも6回に逆転され、一瞬だけ嫌なムードに

しかし、今年はそこからが違いました

昨年までの”逆転のカープ”を象徴すべく6回裏にすぐさま再逆転

7回にも加点し勝負あり。

先発の野村投手に勝ちもつき、最高のスタートといったところでしょうか

昨日、某集まりの飲み会で遅くなるので、ホテルを予約しておいたのですが、初めて利用するホテルだったんですけど、、、

私は地図にはめっぽう強く、初めて行く場所でもほとんど迷うことはありません

それが、ローマだろうが、パリだろうが、地図さえあれば、自分がどこにいて、目的地を指定されれば大抵無事に到着します

それが、、、

かなり酔っていたんでしょうね、ほどよいお酒では私のナビ性能は落ちないのですが、

ホテルの最寄駅を下りて、どうしてどうして、自分で思った場所にホテルの姿は見当たらない

いったん冷静になろうと目の前にちょうどあったコンビニに入ってリセットしたはずだったのですが、そもそも想定外のルートをたどった先のコンビニですから、そこから立て直しができるはずもなく・・・

酔っていたこともあり早々にホテルに電話して道順を聞いたところ、

ホテルの方の第一声が、

『なんで、そんなところにいるんですか(どうやったらそこに行けるの)?』

くらいのトーンだったので、逆にこちらがビックリ

『なんで、あなたにそんな言い方されるのか意味分からん』

と思ったのですが、おかげで酔いも醒め、ホテルにも無事にすぐ着いたので、良しとします。

新宿区荒木町は私の事務所からも徒歩圏内。

今までにもランチでいくつかのお店を巡ってきましたが、最近はめっきり四ツ谷近辺で済ませていました。

先週ランチではプチ事件に遭遇しているので何とか取り戻したいという気持ちから新しいお店を発掘してみようとブラブラしてみました

ちょうどお昼のピークが過ぎて、一段落した感じのお店が並ぶなか、おさかな系の定食がラインナップされた夜は飲み屋さんなんだろうな的なお店を発見

突撃です

女将さんがおひとりで切り盛りするお店のようで、夜、焼き鳥(やきとん)で使う炭火でもって、お昼は焼魚定食などを出してくれるそうです。

昔、高田馬場でお世話になった常連のお店のような雰囲気で、初めて入ったのにとても居心地の良いお店です。

注文したサバみりん定食も美味しくいただきました

これは、夜も参上したいですね

最新号の週刊ダイヤモンドに宗教界の特集が掲載されていますね。

神社については、某事件のお話。

寺院については、お金、お墓、業界の在り方のお話。

ザッと、こんな内容でしょうか。

 

私としては、仕事柄お寺のほうの内容に注目しているのですが、

最近この手の大手の雑誌によく取り扱われていて、かつその頻度もけっこう多いことから、かなり世間でも関心が高いということなんでしょうか

 

一般の方よりは実際の現場での状況を知っている身にとってはそんなに悪巧みばかりしている世界ではないと思いたい部分もあるのですが、、、

なかなか

書類は常に最新のものにしておく

社内規程などの法人内部の書類だけでなく、行政などへ提出した書類やクライアントと交わした書類など、もちろんできる限りすべてにおいて

とはいえ、例えば、、、

賃貸借契約で、諸条件が途中で変更となり、覚書を交わす、なんてことはよくある話。

原契約があって、覚書があって、そこまでは良かったが・・・

最終的にオーナーチェンジで、さらに覚書を交わして、なんてことになると、もう、どの書類をどこまで保管しておいて、どの書類が今、”生きている”契約なのかが瞬時に分からないなんてこと、ありませんか

そして、これらの書類を許認可申請などの申請書類として提出しなければならない時が厄介

 

今、進行中の案件ですが、何とか書類が揃ってくれると良いのですが

一気に暖かくなったせいで、あちこちで桜が咲きはじめましたね〜

今日の午前中はそんな雰囲気を感じさせる目黒川沿いからスタート

お客様のところでお打ち合わせの後、午後からは先日認可が下りた医療法人の設立手続きのため、同室の司法書士の友人と新宿で待ち合わせ。

司法書士による本人確認と登記書類の押印のついでに、私も準備しておいた保健所と厚生局への書類に押印をもらっておきました

使うのは登記の後ですが、なるべくお客様のお手間が減るように配慮しております

 

残念だったことがひとつ

仕事ではなく、、、今日のランチの話

あまり時間がなかったので何も考えずサラリーマン時代にたまに通っていた海鮮居酒屋でカキフライと唐揚げ定食を食べたのですが、このフライと唐揚げの味に

牡蠣はともかく、唐揚げって美味しくなく作るほうが難しいような気もしますが・・・

(チェーン店なんですが、もっと充実していたと記憶しているのですが)

夕方事務所に戻ってからも、とても残念で、しかも胸やけまでして、かなり落ち込んでいます

専任の宅地建物取引士の変更のご依頼をいただいて、

ふと思い出したこと。

 

自分の取引士の登録って、前職の退職手続きってしたっけ・・

(別に資格を使う予定もないですが、気になり始めると決着させたい)

 

別件で都庁に寄ったついでに確認してみると、退職の手続きは済んでいましたが、本籍地が変更になってました

(そういえば、実家に戻った時に本籍地を変えたんだった)

 

うん、思い出して良かった

季節外れの大掃除の余波・・・というわけではないですが、

先日、JR山田線を引き継いで南北の三陸鉄道が一本化する、というニュースを見て思い出したんです

『そういえば、俺も三陸鉄道持っていたっけ』

Nゲージ(鉄道模型)で。

押入れの奥に仕舞ったダンボールを開けて部屋に広げてみました。

小学生の私にとってはとても高価なオモチャで、お年玉を貯めて毎年少しずつ増やしていくのが楽しみだったことを思い出します

動くのかどうか確かめるために、適当に線路を繋いでみると、

動くじゃないですか

35年モノのオモチャがこんなに元気にしているのは驚きです

いくつかある車両の中で、この三陸鉄道が一番好きだった気がするな〜

1週間を終えて家路へ向かう途中、

無性に片付けしないと、という気持ちに駆られまして

ここ数年1回も見直したことのない資料等を捨てることにしました

なんだろう、何か新しいものを迎え入れるための準備なのか分かりませんがとてもスッキリしました

45リットルのゴミ袋にちょうど1杯。

 

すると、どうでしょう。

以前探していたけど見当たらなかったものが出てきたりと・・・

『こんなところにあったのか〜』

 

開業当初、この先いろいろ役立つだろうと大事に保管していたらしき資料なども出てきましたが、結局2回目はなく

まさに保険ですね。

意味がなかった、とは言いませんが、こういうこと多いですよね。

 

これで新しい仕事がどんどん舞い込んでくる期待感が湧いてきます

1月に定款変更の申請をしていたNPO法人の認証書が昨日届きました。

このお客様の他にもこれから公告方法の変更をお願いしなければいけない法人様がいくつかありますが、これからご案内をして行きます。

ちなみに、公告方法の変更だけであれば、定款変更の届出で済みます。

定時総会の際に追加で議案として挙げて決議していただく形となります。

 

さて、今日はボザボザに伸びてしまった髪のお手入れへ。

ヘアサロンでの癒しのひととき

お客様のところへ寄って医療廃棄物関係の契約書(原本)をお預かりした後、

そのまま保健所へ。

許可書を含め、提出した書類の控え一式を受領しました。

 

さて、せっかく保健所まで来たので、本件とは別の案件ですが保健所担当者に”とある確認”を行ったところ、驚きの行政指導を受けることになりました

当然ですが、根拠等をはっきりしてもらうため、確認をお願いしました。

(こちらはこちらでおおよその理論武装は装着済み)

”行政指導”ですからね〜

今年も無事完了しました、確定申告

花粉症の人がこの時期に感じる憂鬱くらい、終わるまでは悶々としていましたが、今はとても晴れやか

仕事に集中できます

東日本大震災から7年。

月日が経つのが早い

 

結局、生きている者は次の災害に備えること、心構えを持つこと。

その程度のことしかできないですよね

 

以前、この日記上でもお話したとおり、私個人的には東京に住むことにかなり躊躇しています。

ここへ来て、同じような考え方を持っている人がマスコミなどに登場し、とても共感しています。

とはいえ、仕事のことを考えると少なくとも東京周辺に生活の拠点を置かざるをえないのも現実でして・・・

(と言っておきながら、今は北関東にマイホームがありますが)

 

7年前のあの日、四ツ谷の事務所で経験したこと、見た光景を思い、首都圏が震源でなくてもあれだけの状況に陥ったわけだからと、心のどこかで静かな”次のその時”のことを心の片隅に置きながら。

司法書士の友人からの紹介で、在留資格関係の相談を聞いて欲しい、ということで、お客様へご連絡

お話を伺ってみると、すでに別の行政書士にご依頼されているようで、セカンドオピニオンとして意見を聞きたいとのことでした。

案件としては、「留学」⇒「技術・人文知識・国際業務」の在留資格変更許可申請。

最もオーソドックスなタイプの仕事ではありますが、なかなかクセモノのお仕事。

何かと落とし穴があったりと、私が直接受任する案件でもこれまでいろいろ経験してきましたからね

ただし、今回のお話はすでに対応されている行政書士の方の対応は妥当ですし、その方向で進めるしかないのかなというものでした。

 

間接的ではありますが、この話から推測するにやはり入国管理局はかなり輻輳しているようで、私が今申請している「技術・人文知識・国際業務」⇒「経営・管理」がまだ時間かかるのも仕方ないのかなと・・・

パッタリ来なくなったかと思うと、

ある日突然ブワーっと来て、、、の繰り返し

今のトレンドは『弁護士法人木村国際法律事務所』からの

『貴殿に大変重要なお知らせが御座います』メール

 

大変重要なお知らせどんなお知らせだろう

そんなに大変ならメールじゃなく文書か何かで欲しいな〜

内容も確認したいし。

中央本線塩山駅・・・

転車ツーリングでは何度か訪れたことのある場所ですが、スーツ着て仕事で来るのは初

何か不思議な気分です

 

あいにくの雨で寒い1日でしたが、打ち合わせのほうは、、、

役所の方がとても親身になって相談に乗ってくれたので何となく方向性が見えてきました

ちょっと気になる部分がありますが、それはこれから帰って調べてみたいと思います

そういえば1月に提出してあったNPO法人の定款変更認証申請

今日、軽微な部分の修正のご連絡があり、思い出しました

スッカリ頭から抜け落ちてましたよ

 

話は変わりますが、私の部屋のブルーレイレコーダーがどうやら寿命のようで

帰宅するとリモコンからの操作が全く利かなくなっており、リセットをかけても症状が改善しないので、故障ですね

修理に出しても3万円くらいかかるようですし、しばらくは1階のリビングにあるレコーダーを使うことにします。

痛いのは、すでに録画してあるものも開けないこと

せめて『アンナチュラル』だけでも・・・

宗教法人の所轄庁変更に関する届出(訳あって規則変更認証申請ではなく届出)

ようやく文化庁に受理され、今日は、都道府県に移管された後の次の事業計画に移行するための打ち合わせ会議

ここからはいったん粛々と事務手続きを重ねて行くという作業となります。

ヤマ場は夏頃になるでしょうか

建設業許可は場所に下りるタイプの許認可なので、登記上の本店所在地のみでしか取得できない許認可ではありません

(たいていの許認可は本店で取得するものが多い)

つまり、登記上の本店は東京都にあるが、建設業許可を取得する必要のある営業所は広島県の場合、許可申請する宛先の都道府県は東京都ではなく、広島県ということ。

ただし、このケースの場合、広島県にある営業所で建設業に関する契約行為等がすべて完結し、本店とは無関係に行われていることが必要だ。

(どうでしょうか、このような会社での実態はあるでしょうか)

結局のところ、通常、本店に決裁権限を持つ役員等がいて、そこからの指示で他県(今回の例の場合は広島県)での建設業に関する請負契約を締結することがほとんど。

この場合は、東京都にある本店も建設業の営業所とみなすので、2つ以上の県にまたがって営業所があるので”大臣許可”となります。

  • そして、大臣許可となる、ということは建設業許可の要件を満たすための各営業所に置くべき人員(専任技術者や経営業務管理責任者、令3条の使用人)の負担が結果的に重くなる

 

そういう理由からかどうかは分かりませんが、理論上、本店以外の場所での許認可取得は可能だが、あまり見かけないのが正直なところです

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中 

お電話でのお問合せはこちら

03-5363-7840

★★★当事務所の特徴★★★

  • 医療法人設立・定款変更認可・・・平成24年4月から平成28年3月までの4年間、東京都行政書士会の推薦を受け、東京都 福祉保健局(現在の保健医療局) 医療政策部 医療安全課 医療法人係で「指導専門員」の行政書士が直接対応する医療法人設立・定款変更認可(診療所移転・分院開設・事業承継・解散・出資持分払い戻し・相続対策・持分なし法人への移行認定など・・・)
  • 医療法人に関する各種セミナー講師も承ります(税理士向け・医療従事者向けセミナー実績あり)
  • NPO法人手続き
  • 宗教法人手続き
  • 遺産分割協議書作成(相続人確定のための戸籍謄本等収集業務を含む)
  • 土曜・日曜などの休日、夜間のご相談も可能です!(事前要予約)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-7840

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

  • 医療法人

  • 時事問題コーナー

  • 宅建業免許

  • NPO法人

  • 在留資格(ビザ)手続き

  • 事務所紹介

ごあいさつ

代表の柴崎です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

柴崎行政書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号

アクセス

JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、静岡県、山梨県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、浦安市、千葉市、船橋市、市川市、松戸市、野田市、柏市、習志野市、流山市、我孫子市、さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市