運営:柴崎行政書士事務所
〒160-0008  東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号
JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日
03-5363-7840

移動中or商談中で応答できない場合があります。
留守番伝言サービスにはなりませんので、
メールからのお問合せにご協力ください。

ただいま放送中のドラマ。

湊かなえさんの作品。

私はすでに原作本を読み終わっているのですが、ドラマのほうもなかなかの脚本かなあと個人的には思います。登場人物の追加など、賛否両論を起こすことが少なくない問題ではありますが、映像にするからには仕方ない部分もありますしね。

 

また、夜行観覧車の時もそうでしたが、本を読み、自分で作った映像がドラマのカット割りとドンピシャだともの凄く心に入ってくるというか、不思議な感覚で、より興味深いと思いますね。

 

とくに「Nのために」には将棋がキーツールになっているところも好きですね。

 

名探偵ポワロなど洋画作で、チェスが出てくることはよくありますが、将棋ですからね。

渋さとのギャップが何とも言えない!

今日は私が主催のフットサル大会。

天気予報が二転三転するなか、最終的にお昼の時点でかなりの降雨。

こんなはずでは・・・

 

でも、どうしても晴れるような気がして、強行開催としました。

14時開始だったので、そこに望みを!

 

結果、天に祈りが通じたようですね。

このフットサルは、元同僚と昨年亡くなった先輩の地元のご友人に声を掛けて成立したもの。

先輩は地元でサッカーチームに所属していたようで、普段はフルコートで活動しているところ、今回はフットサルということで。

とにかく無事に開催できたことが大変嬉しく、その後の宴会も久しぶりの同窓会気分で大いに盛り上がりました。

私たちには精一杯楽しく生きることしかないのだと、あらためて思いましたね。

昨年11月、突然、いなくなってしまった会社員時代の先輩。

私が退職してから、いっしょに旅行に行ったり、自転車レースに出たり、会社に勤めていた時より親しくしていた先輩でしたので、大変ショックでした。

昨年の今頃、どうしても納得の行かない気持ちに、何の手立てもなく沈んでいたことを今でも思い出します。

今でも、ふと、『先輩だったら、どう思うだろう』とか、自分のやることに対して考えてみたりすることがあります。

そんな折、先輩が乗っていた自転車をもらってくれないか、というお話をいただき、昨日、我が家にやって参りました。

先輩の地元の友人宅へ置かれていたものを持って帰り、錆びていたチェーンを磨き、空気の抜けたタイヤへエアを注入。とりあえず乗れる状態にしましたが、最終的にはプロショップへオーバーホールに出す予定です。

私がもともと所有している自転車とはタイプも違うので、こちらとは使い分けて自転車ライフを楽しみたいと思います。

実は、この自転車にはいろいろと思い出があるのですが、まさか、自分のもとに来るなんて、とても複雑です。これからは、私がこの自転車で新しい旅をしたいと思っています。それくらいしか私にはできないので。

昨年のイタリアに続き、今年はフランス

相変わらずの弾丸旅行ですが、トコトン楽しんできましたよ〜

王道の観光スポットも充分満足。百聞は一見に如かず。

パリからアルザス地方へも遠征。

ヨーロッパ鉄道の旅。車窓からの果てしないブドウ畑と大地の光景はスケールが破格。

イタリアもそうでしたが、フランスも田舎町がとても気に入りました!!

料理は美味ではあるのですが、とにかく、ありとあらゆるものが高い、というのがイタリアとの違い。

それでもフランスで老舗のお店や人気店で食事できたことは良い経験だったと思います。

ルーヴル美術館のモナリザ、こんなに小さいとは思いませんでした。

次の遠征には自転車を持っていきたいな~

在留資格手続きの話。

入国管理局から

ハガキがくれば結果は◎

封筒だと×

 

とはいえ、今まで、封筒が届いたことはないんですけどね・・・

事務所にハガキが届いたことを確認するとスキップしたくなります。

 

今回はちょうど3週間で在留資格変更許可が下りました。

だいたい予想通りのスケジュールです。

 

10月に決着できたことは収穫です!

自分が役所に書類を出すだけの立場のときには深く考えていなかったのですが、

いざ、自分が窓口で受け取る側になるといろいろと思うところも出てくるわけで・・・

 

昨日、某県の、とある行政窓口に行ったのですが、ちょっとわかりにくい感じで、とりあえず、「ここかな」と思うところの順番に並んだのですが、実際には違ったようで。。

まあ、そのことは自分がよく確認もしなかったことが原因なので構わないのですが、ちょっと気になったのはその時の窓口担当者の対応。

『こちら(担当者側)も忙しいんだから、手間取らせないで』オーラが爆発していたんですよね

気持ちは凄く分かるんですよね、今、実際、自分がそういう立場の時もあるので。

 

なるほど、こういうふうに感じるんだな、と。

 

自分でやってみて分かったのですが、なかなか役所の事務処理は大変で、正直、「迷子の相手」をしている暇は無いんだよな〜なんて考えてしまうのですが、そこを堪えて私なりに対応しているつもりです。

 

よし、もうちょっと配慮できるよう頑張ってみようかな、なんて思った一日でした

今年の残り、あと2ヶ月あまり。

先日、『やり残しはないですか?』なんて話をしましたが、私、やること決めました。

部屋のクローゼットや棚にある不要なものを処分します!

 

我が家を新築してから13年、収納後、全く触れていないものも数知れず・・・

とにかく「捨てる」をメインに大掃除を敢行しようと思います。

 

あっ、でもー、年末近辺に仕事が入ってしまったら延期になるかもしれません。

言い訳みたいですが、悪しからず。

13日夜からの雨・風は半端ない荒れ模様でしたが、

台風の影響もなく、今日の仕事が進んだことは本当にラッキーでした。

 

今日は鉄道の日。

先日とある宴の席で聞いた話によると、最近、秋の青春18切符なるものが、この鉄道の日付近に設定されているようで・・・驚きです。

かなり昔から秋の時期だけ乗り放題切符が手薄で、熱望していたのですが、できたんですね。

ただし、青春18切符とは違い、必ず連続する3日間で使用しなければならないようですが、8000円足らずの金額ですからノープロブレムな感じでしょうか。

今年はもう無理ですが、来年あたり使ってみたいです。

ゲリラ豪雨に台風、そして噴火。

地球は生きものなんですね。

大地の上に作った構築物(地下も含め)は、人間がわれわれの都合でやってきたことですからね。

自然の側からしたら、ただ雨が降ったり、風が吹いたりしているだけ、としかならないですよね。

我が家の近所でも竜巻被害があったり、そもそも地震多発地点の震源地域のど真ん中とも言える地域なので、いつ天災に見舞われるかと、各地で起こるさまざまな災害には他人事ではいられない感じです。

とはいえ、備えというものにどれくらい配慮しなければいけないのか、ということにも少々疑問というか限界を感じてしまうのも事実で・・・

本当に難しい問題だと思います。

この週末台風が少しでも被害を残さないと良いのですが。。

火曜日の仕事が心配でなりません。

同室の司法書士の先生からご紹介いただいた建設業許可の案件。

お客様に資料を探していただき、昨日、事務所に届いていたのですが、この資料の内容で充足できるのか、これが今回のミッションになりそうです。

建設業許可取得に際しては、経営業務の管理責任者と専任技術者の裏付け資料の収集が最も肝になるところ。

何とか良い結果になると言いのですが・・・

 

やはり個人事業主はリスクがありますね。

個人として取得した許認可はその方が亡くなると当然ながら無くなります。

法人ならば代表者(役員等)を入れ替えるだけですからね。

もちろん、個人事業と法人ではさまざまな比較検討は必要ですが、許認可に限れば大変危険な状態ですね。

問題が起こる前に対処することをおすすめします!

今日は東京入国管理局へ。

比較的午前中は空いているはずなので、少々早起きして向かったのに、すでに100人待ち以上。

結局2時間近く待って、自分の番は5分くらい。

今回は在留資格「留学」から「人文知識・国際業務」へ。

最もオーソドックスな変更許可申請ですね。

在留カードの原本を本人から預かって申請時に一回見せて、再度、許可が下りた後にもう一度在留カードの原本が必要になることがかなり手間なのですが、今のシステムでは仕方ないところ。

標準的には1ヶ月くらいでしょうか。

私の予想では今回の案件ならもう少し早く許可が下りそうな手ごたえですが、はたして・・・

日本橋の再開発エリアにあるCOREDO室町。

すでに訪れたことのある方も多いと思いますが、今、この関連の案件をひとつ行っておりまして、最近何度か出向いております。

日本橋あたりは仕事以外ではほとんど行かないので、その変貌ぶりに少々驚きました。

そして外国人の多いこと。お国もさまざまな容貌で、平日なのに大盛況です。

昔風の街並みを演出した場所や近代的な商業施設などが併存していて、なかなか面白げな感じです。

 

このエリアの思い出と言えば、私、行政書士試験に合格してから登録するまでの僅かな期間に約3ヶ月ほど派遣でエネルギー(電力)会社に勤務したことがあります。仕事内容は補助金申請書類の作成補助。

その時の会社の方には大変お世話になり、ホントに短い期間にもかかわらず、退職して、行政書士として独立してからもお仕事を依頼していただいたり、飲みに行ったり、親交させていただいております。

その時、お昼によく利用していた立ち食いそば屋さんがあり、今回、久しぶりに探してみたのですが、見つからなかったのです・・・

たぶん場所は間違っていないはずなので、閉店したということでしょうか。

「ごぼう天そば」が安くて旨くてお気に入りだったのですが、残念です。

もしかすると、COREDOなどの再開発の影響によるものなのかと思うとさらに複雑ですが・・・

 

最近はお洒落な立ち食いそば屋などもあるようで、スーツのおっさん達が肩寄せ合ってという風景ではないお店もあるようで、今度、行ってみたいと思います。

さて、今年も最終四半期へ。

今年中にやろうと決めたことはそろそろ最終準備をしないと間に合わないですね。

私は、今年こそは愛車のランドナー(自転車)を整備に出そうと思っていましたが、どうしても奮起できず、そのまんま。ただ、自転車専門店に持っていくだけなんですけどね。それができない・・・

この冬は東京マラソンもないし、自転車ツーリングかな、と思ってはいるものの、どうなることやら。

 

一方、仕事のほうは、医療法人をめぐる法改正や新制度などの提案用資料の作成など、仕込み作業を中心に粛々と進めてみたり。

また、どう考えても要件クリアできなさそうな案件について、何とか対応できないものか行政担当部署と交渉を重ねてみたり。

 

そういえば、最近、偶然ではありますが、千葉や神奈川の案件をご紹介いただき、都内を離れて業務を行うことがあり、移動時間を楽しんだりもしています。

このホームページにアクセスいただく方も日本全国からのアクセス履歴があり、お問合せも西から東までご利用いただいております。

 

来年春に北陸新幹線が開通すれば、石川県・富山県も今の長野県や群馬県くらいのアクセスになりそうですし、日本海方面の出張も増えるといいなあ、と思ってます。

やっと手引書が出ましたね〜

認定申請書類について知り合いの先生と予想していたのですが、けっこうヒットしていました!

だいたいこの手の認定のための書類は同じですからね。

 

さて、内容のほうですが、

選択するスキームによって違いがあるとはいえ、出資した社員についても法人についても課税の問題が完全に解決されるわけではなく、最終的にどこに痛みを充てるかという決断になりますね。

ただ、いつやるか、というタイミングの問題は思案の為所でしょうか。

まあ3年の認定期間がありますし、出資した社員の死亡(相続)の発生前でも発生後でも認定申請はできますからじっくり検討が必要ですね。

 

『贈与税非課税基準』が厳し過ぎて、病院ならともかく、ふつうのクリニック(診療所)ではクリアできないのが根本問題ですかね。

 

認定には、検討委員会の設置や定期的な報告など、さらに定款変更認可申請も必要ですから長期的に責任をもって取り組める人選が必要になってきますね。

 

今後の動向楽しみです。

とりあえず、セミナーの準備、DMの仕込みなど、なんかワクワクしてきました。

私が扱う許認可取得の仕事は『証明書類が命』と言っても過言ではありません。

どんなに口頭で説明しても意味がありません。

それをいかに証明するか、そのための根拠資料を積み上げるかが勝負となります。

しかし、これには、私の努力ではどうにもならない時があります。

それは、お客様の書類自体が保管されていないこと。

これだけはどうにもなりません。

そして、その書類の代用が利く場合は良いのですが、多くの場合、代用が利かず、結果として許認可取得を断念する、ということになることもあります。

 

前回、定期健康診断の話をしたときに、事業のメンテナンスのことを言いましたが、日頃から書類の管理をしておくことは、ホントに何気ないことですが、、、大切です。

 

私も事務所の本棚が混沌状態で偉そうなことは言えないのですが、今まで大切な書類を失くして困ったという経験はほとんどないので、メリハリをつけて、重要そうなモノだけを注視しておく、という手もあるのではないかと思っています。

昔に比べるとかなり美味しくなった(『まずくなくなった』という表現が正解かも)ものの、やっぱり気分が良いものではないバリウム検査。

この21世紀の科学をもってしてもあの検査は改善できないものなのでしょうか。

 

とはいえ、この歳になると健康診断のありがたみもまた増すというもの。

実感としてあちこちガタが来ているなあ、などと感じても、数値としてまだ大丈夫ですよ、と言われているようで元気が出ます。あっ、まだ今年の結果は出てませんが。。

 

さて、人間の身体もそうですが、みなさんの事業=会社(法人)のメンテナンスも大変重要です!

会計・経営的な側面も当然ですが、役員や従業員などの人的側面、そして許認可などの管理(免許の更新や定期的な届出手続きなど)も抜けがないようチェックが必要。

昨日、私が昔、1年間だけ勤務していた雑誌社の代表の方の傘寿のお祝い会に出席してきました。

お会いするのは6年ぶりくらいでしたが、相変わらずお元気そうで、今でも現役の写真家。

個展なども開催されているようで、その生き様には驚きです!

私のクライアント様にも同じくらいの世代の方がいらっしゃいますが、ホントにこの年代の方のパワーは凄いですね、負けてられない思いです。

当時勤めていたときの先輩方にもお会いでき、久しぶりに昔話に花が咲きました。

早稲田のホテル会場から飲み続けて10時間ほど。

話している内容はおバカな話でしたが、あっという間でした。

当日参加できなかった友人がいたのですが、彼は今、行政書士受験生。

いっしょに飲めなかったのは残念でしたが、試験に受かってからゆっくり飲もうと約束しました。

あと2ヶ月弱、頑張って欲しいです!

東京都で免許取得した宅建業を千葉県へ本店移転したことに伴い、免許換え新規申請を行いました。

この場合、東京都で取得したときの免許内容に変更がある場合とない場合とで、申請の段取りが変わってきます。対象となる事項はいわゆる『変更届』を提出する必要がある内容のことで、役員や政令で定める使用人、専任の取引主任者などの事項です。

これらの事項に変更がある場合は、新しい都道府県へ免許換え新規申請をする前に元の都道府県へ変更手続きを済ませておく必要があります。

今回私の扱った案件は資本金を増資されていた会社でしたが、資本金はこの変更事項には当たらないので、そのまま千葉県へ免許換え新規申請をしました。

注意が必要なのが、事務所の写真。

報酬額表を撮る必要がありますが、消費税が8%になっていますので、掲載内容が5%の時のものだと撮り直しとなりますので、ご注意を!

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
メールでのご相談は24時間受付中 

お電話でのお問合せはこちら

03-5363-7840

★★★当事務所の特徴★★★

  • 医療法人設立・定款変更認可・・・平成24年4月から平成28年3月までの4年間、東京都行政書士会の推薦を受け、東京都 福祉保健局(現在の保健医療局) 医療政策部 医療安全課 医療法人係で「指導専門員」の行政書士が直接対応する医療法人設立・定款変更認可(診療所移転・分院開設・事業承継・解散・出資持分払い戻し・相続対策・持分なし法人への移行認定など・・・)
  • 医療法人に関する各種セミナー講師も承ります(税理士向け・医療従事者向けセミナー実績あり)
  • NPO法人手続き
  • 宗教法人手続き
  • 遺産分割協議書作成(相続人確定のための戸籍謄本等収集業務を含む)
  • 土曜・日曜などの休日、夜間のご相談も可能です!(事前要予約)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-7840

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

  • 医療法人

  • 時事問題コーナー

  • 宅建業免許

  • NPO法人

  • 在留資格(ビザ)手続き

  • 事務所紹介

ごあいさつ

代表の柴崎です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

柴崎行政書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号 ロイヤル四谷202号

アクセス

JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市)、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、静岡県、山梨県、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、浦安市、千葉市、船橋市、市川市、松戸市、野田市、柏市、習志野市、流山市、我孫子市、さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市